2023年07月20日

移転のお知らせ m(__)m

☆★☆ 急なお知らせで申し訳ございません ☆★☆

この度は、いろいのな事が重なり店舗縮小のため、自分の実家で

ありますオバコ御幸支店の方に移転をする運びとなりました。

7月中にご来店のお客様には、ご報告する事ができましたが

大変急ではございますが2023年7月30日(日)

をもちまして、東宿郷店を閉店させていただき8月2日(水)

から御幸店の方での移転営業となります。

宿郷店では36年間、長いあいだ大変お世話になり、多くのお客様

に支えていただき感謝申し上げます。

お車で来られる方は8月から引き続き御幸店で営業いたしますので

宜しくお願い致します。

新しい連絡先は 090−7211−5252です。

場所は、国道4号線を北に向かっていただくとスーパー銭湯の

極楽湯が右手に見えて来ます。 その先に「ミニストップ」と「かつや」

があり、その間を右に曲がると2件目の理容室が当店となります。

移転先;宇都宮市御幸本町4864−34か、オバコ御幸支店で「検索」

してみて下さい。

7月30日までは駅東の店舗で営業しておりますので、ご不明な点が

あればお電話ください。

本当に急な事で申し訳ございません。

(有)オバコ サロンドヘム オーナー立川より


posted by office-hem at 16:52 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年04月05日

こんな男性オススメのパーマ!

おさまらない!流れない!そんな髪を自由自在に

するパーマ (^^♪

☆髪が硬くてておさまりが悪い。髪の流れが少し欲し。

☆つむじや、サイドが立ってしまう。

☆流れは欲しくないが、おさまりが欲しい。

☆部分的にふんわりさせたい。

☆トップをふんわりさせたい。前髪だけ軽く流したい。

など、ショートにすると色々と悩み事が多いと思います。

そんな悩みを解決してくれるパーマあります。

<Before>

_20230405_161640_copy_1280x759.jpg   _20230405_161520_copy_862x720.jpg

_20230405_161609_copy_1212x759.jpg   _20230405_161710_copy_1029x759.jpg

※こんな風に、サイドやつむじが立ってしまう。

<After>

※ストレートで、根元だけを調整。

_20230405_161823_copy_1002x759.jpg   _20230405_161755_copy_1224x759.jpg 

つむじも、サイドもおさまります!

※巻き方を変える事で、真っ直ぐのストレートヘアでも、ふんわりと

クセ毛風にもなります。

また、熱処理を行いますが、毛質強化剤(トリートメント)を独自に配合

して入れることで、髪の細い方などはハリ、コシが出ます。 

_20230405_161350_copy_935x720.jpg   _20230405_161429_copy_1280x718.jpg

DSC_0780_copy_1280x720.jpg 

◎上記はカットウィッグを使用しているもので、あくまでも

イメージです。

また、髪があまり長いと重みでふんわり感が出ませんので短い

ところで3p〜長いところで5p〜8p位の長さまでが

ベストだと思います。長くて10pまでですなね!

半カールなので、洗ったら乾かすだけで形が整う理想の

パーマです (^^)

料金はサイドだけ・つむじだけ・全体など、パーツごとに金額

が異なるため、電話やご来店時にお尋ね下さい m(__)m



 
posted by office-hem at 17:06 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

今週の連休は「花見」 (^^♪

230403(月)  @北山霊園

桜もだいぶ散り始まりました!

サロン連休初日は、お墓参りがてら北山霊園に行って来ました。

霊園内には桜の木がたくさん植えられていて、この時期は綺麗

なんです (^^)

DSC_0763_copy_405x720.jpg   DSC_0764_copy_405x720.jpg

DSC_0766_copy_1280x720.jpg   

墓参りを済ませ、上がってすぐの駐車場に車を止めて

散歩がてらお花見をして来ました。

お天気もよく、桜吹雪も舞っていて綺麗でした (^^♪

家にかえり、洗車日和! 車を洗いました (^^)

2日目の日は、天平の丘公園へ! この日もお天気よかったです。

DSC_0769_copy_1280x720.jpg  DSC_0770_copy_1280x720.jpg

桜まつりも始まってました !(^^)!

DSC_0773_copy_1280x720.jpg

公園内の桜をみてから、出店がたくさん出ていたので「お昼!」

DSC_0771_copy_1280x720.jpg   DSC_0772_copy_1280x720.jpg

定番の唐揚げと、焼きそば (^^♪  唐揚げはとても大きくて

2個だけ食べて、お持ち帰り! 外で食べるのって、開放感があって

イイですね (^^)

DSC_0774_copy_405x720.jpg   DSC_0775_copy_1280x720.jpg

桜もだいぶ散り始まっていましたが、十分お花見が出来ました!

天平の丘公園は、これから八重桜が咲きますね〜っ (^^)

今月終わりごろ又、見に行きたいと思います。

posted by office-hem at 11:40 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年02月16日

なかよし自販機 (^^♪

230214(火)  @那珂川町

懐かしいレトロ自販機に行って来ました〜っ (^^)

DSC_0733_copy_1280x720.jpg  DSC_0730_copy_1280x720.jpg

DSC_0737_copy_1280x720.jpg  DSC_0738_copy_1280x720.jpg

昔あった自販機! 懐かし〜い (^^)

うどん・そば・ハンバーガー・ハムトーストなど×2 (^^♪

昭和生まれの私にとって、たまらない自販機です!

こんなところにまだ、あったんですね。

お目当ては蕎麦か、うどん (^^) 蕎麦は残念ながら売り切れ!

うどんは、ありました !(^^)!

他のものも一緒に食べれるように、ミニサイズですね。

DSC_0734_copy_1280x720.jpg   DSC_0735_copy_1280x720.jpg

トッピッグで「とり天」入れてみました (^^)

自販機から出て来た時は、スープとうどんだけかと思って

いましたが底には、揚げ玉・ワカメ・麩などが入ってました。

懐かしい味で美味しかったです !(^^)!

DSC_0736_copy_1280x720.jpg

外にはテーブルと椅子も置いてあります! 晴れてる時は

最高ですね (^^♪

DSC_0739_copy_1280x720.jpg  

土・日は、たくさんの人が食べに来るのかなぁ?

ほとんどの自販機が売り切れでした (^-^;

帰りに、たこせんべいを買ったのですが自販機に引っかかって

しまい、自販機に書いてあった番号に電話をしたら、店主さんが

すぐに来てくれました。

DSC_0740_copy_1280x720.jpg

店主が「出なかったで賞」と言って、チョコあんぱん菓子を

くれました! ありがとうございました m(__)m

次回は、バーガーやトーストサンドとかも、食べてみたいですね。

何故か昭和にタイムスリップした感じで、良かったです (^^♪

posted by office-hem at 22:37 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年02月10日

笠間稲荷神社

230207(火)  @笠間市

今日は、大安吉日。今年も笠間稲荷神社へ参拝と御祈禱に

行って来ました。

DSC_0723_copy_1280x720.jpg   DSC_0724_copy_1280x720.jpg

正月は、昔住んでいた今泉の八坂神社へ参拝に行き、節分を過ぎたら

笠間稲荷神社に御祈祷を兼ねて、お店のお札をいただいて来ます。

この日は大安ともあって結構、参拝客が来ていました。

DSC_0725_copy_1280x720.jpg

日本三大稲荷と言われる神社だけあって、大晦日からお正月にかけては

とても混むんでしょうね。
posted by office-hem at 16:37 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年02月09日

久しぶりの「すしざんまい」 (^^♪

230206(月)  @パセオ内

宇都宮テラスが出来てから、すし華亭に行く事が多くて

この日は、年に一度の点検でテラス全館休館日でした。

久しぶりにパセオの方へ行ってみました!

やはり店舗は、パセオが充実していますね (^^♪

すしざんまいにも寄って来ました。

DSC_0720_copy_1280x720.jpg

DSC_0721_copy_1280x720.jpg   DSC_0722_copy_1280x720.jpg

知り合いの板さんにも「久しぶりですね〜っ」と言われました。

今日も美味しく頂いて来ました (^^)/
posted by office-hem at 18:27 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年01月20日

多気山不動尊!

230117(火)  @田下町

17日は、父の月命日だったので、お墓参りをして

お線香を上げて来ました。

久しぶりに多気山にも参拝に行って来ました。

DSC_0708_copy_405x720.jpg   DSC_0709_copy_1280x720.jpg

数名ですが参拝に来ていた方がいました。

今の時期は、一方通行なんですね!

とりあえず上の駐車場までは車で行くことが出来ました。

DSC_0712_copy_405x720.jpg

参拝を終えてから、帰りの途中にある「高橋餃子」に

寄ってみました。

DSC_0714_copy_1280x720.jpg

13時を少し回っていましたが、駐車場はガラガラで

店内に入ると、お客さんも2人しか居ませんでした。

いつもたべている野菜餃子ランチ¥550を食べて

来ました (^^)

DSC_0713_copy_1280x720.jpg

焼きたてはやはり、美味しいですね (^^♪
posted by office-hem at 15:21 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年01月11日

芳賀 天満宮参拝

230110(火)  @芳賀町

初参りは、八坂神社に行って来ましたが、お正月明けは

芳賀にある、天満宮へ参拝に行って来ました。

DSC_0703_copy_1024x1820.jpg  DSC_0702_copy_1024x576.jpg

少し小高い山の上にある神社で、とても景色いい神社

です。

DSC_0701_copy_1024x576.jpg   DSC_0704_copy_1024x576.jpg

DSC_0705_copy_1024x1820.jpg

天満宮は学問の神様のようで、お正月は受験生など多くの参拝客

が訪れたのでしょうね!

DSC_0706_copy_1024x576.jpg   DSC_0707_copy_1024x1820.jpg

神社参拝に行ったのが15時頃だったので、ほとんど人は

いませんでした。

この神社では、いつもお守りを買っているんです。

今年も新しお守りを授かった来ました (^.^)

posted by office-hem at 18:34 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

きたむら焼きそば (^^)

230110(火) @駅東

午前中かましんに寄った帰りに、久しぶりに

きたむら焼きそば屋に電話してみました。

テイクアウト専門のお店なんですが、12時を過ぎると

売り切れが多くて (^-^;

この日は11時40分に予約したら買えました (^^♪

家に持ち帰り食べました!

DSC_0699_copy_1024x1820.jpg  DSC_0700_copy_1024x576.jpg

焼きそば(小)¥300 何年ぶりですかね〜っ? 

行った時は、おばちゃんでなく、おじさんが焼いてました。

少しぽそぽそしていて、おばちゃんの時の方が美味しかった

気がします。

そう言えば、あおやぎの焼きそばも、しばらく食べていないなぁ!

あおやぎさんも、コロナになってからテイクアウト専門になった

ようで、機会があった買いにいきたいですね (^.^)
posted by office-hem at 18:08 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年01月04日

2023年八坂神社参拝

230102(月)   @今泉町

昼前に家を出て、母を連れて八坂神社へ参拝に行って

来ました。

八坂さんも年々、参拝客が多くなっっている気がします。

DSC_0695_copy_1024x1820.jpg   DSC_0002_BURST20230102115626859_copy_1024x1820.jpg

鳥居の外まで列を連ねていましたよ! 

今年は偶然、同級生とも会えて、お孫さん達も一緒でしたよ (^^) 

参拝を済ませ、家とお店御札と交通安全のお守り受けて来ました。

久しぶりに食べるケンタッキー (^^) 美味しかったですよ!

3日の最終日は、父のお墓参りに行って、お花とお線香を上げて

来ました。 帰りにお店に寄って、明日から営業なので「準備」!

お天気も良く、穏やかな良いお正月休みでした (^^)v


posted by office-hem at 17:46 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2023年「元旦」 (^^)

230101(日)  @自宅

あけましておめでとうございます m(__)m

2023年も始まりました!

コロナ前から立川家の元日は、家でお昼を食べながら正月を

迎えるのは定番になってます。

昔の理容店は、大晦日は夜中まで仕事してましからね〜っ (^-^;

DSC_0692_copy_1024x576.jpg   DSC_0693_copy_1024x576.jpg  

DSC_0694_copy_1024x576.jpg

今はスーパーも、元日から営業しているところが多くなった

ので助かります (^^)

お天気も穏やかで、昼間から飲むお酒は、最高の贅沢です (^^♪

家族でいろいろ話し合いが出来て、今年も良い元旦でした!
posted by office-hem at 17:32 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年どんど焼き!

221231(土)  @今泉町

大晦日ですね〜! 今年も1年お疲れ様です (^^)

営業が終わってから、八坂さんに古い御札を

納めに行って来ました。

DSC_0688_copy_1280x720.jpg

これを見るたびに、今年も終わってしまうな〜と

思います。

DSC_0689_copy_405x720.jpg   DSC_0690_copy_1280x720.jpg

神楽殿には、来年の大きな干支が飾られていました。

DSC_0691_copy_1280x720.jpg

今年一年の感謝をこめて、参拝もしっかりとして来ました。

posted by office-hem at 17:21 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年12月01日

佐野ラーメン (^^♪

221122(火)  @佐野市

出流原弁財天を出たのが12時20分頃でした。

ちょうど昼時です (^-^; 久しぶりに、おぐら屋さん

に行ってみたら、凄い人・・・(@_@。 駐車場も満車状態!

とりあえずスルーして、宝来軒に向かいました。

宝来軒の斜め前に・・・なんと田村屋がいつの間にか出来て

ました。 田村屋は、行った事がなかったので急遽予定変更!

DSC_0655_copy_1280x720.jpg

駐車場も空きがあったので、入って見ました。

建物も新しそうで、最近できたのでしょうか?

結構、席も空いていて、すぐに座れましたよ!

DSC_0656_copy_1280x720.jpg

ちょうどひと回りしたタイミングでしたかね (^.^)

とりあえず「オススメ」と書いてあった、味玉チャーシューメンを

頼んでn見ました。

DSC_0657_copy_1280x720.jpg

スープは自分好みで、めちゃくちゃ良い味でしたね〜!

青竹手打麺も、平麺でコシもあって美味しかったですよ (^.^)



posted by office-hem at 14:25 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月30日

佐野のパワースポット (^^)

221129(火)  @佐野市

U時工事が何かの番組で紹介していた、出流原弁財天に

行ってみました。

この日は、怪しい雲行きでしたが何とか雨も降らずに

行くことが出来ました。

DSC_0646_copy_405x720.jpg

佐野藤岡ICを降りてR293で田沼方面に向かうと、小高い山

の上に赤い御宮があります。

無料の駐車場に車を止めて、石段を登って行くと出流原弁財天

(磯山弁財天)本堂にたどり着きました!

DSC_0647_copy_1280x720.jpg

ここからは、佐野市内を見下ろせる絶景スポットです (^^♪

参拝をすまぜ、弁財天のすぐ横に涌釜神社もあるので、そちらも

参拝してきました。

DSC_0653_copy_1280x720.jpg

こちらも紅葉が綺麗でしたよ! 涌釜神社の横には、出流原弁天池

と言う綺麗な池があり、日本名水百選にも選ばれているいるようです。

DSC_0649_copy_1280x720.jpg

池は2つあり、1ノ池と2ノ池があり、湧水わいている綺麗な

池でした。

DSC_0650_copy_1280x720.jpg

DSC_0651_copy_1280x720.jpg   DSC_0648_copy_405x720.jpg

池には紅葉が映り込んでいて、とても神秘的でした。

パワーを沢山いただいて来ました〜 (^O^)/

佐野まできたから、お昼は佐野ラーメンですね!





posted by office-hem at 17:58 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

再び「駅東公園」 (^^)

221122(火)  @駅東

この間は、用足し途中立ち寄った東公園!

ゆっくり見れなかったので、車を店の駐車場に止めて

歩いて行って来ました。

DSC_0644_copy_1280x720.jpg   DSC_0642_copy_405x720.jpg

DSC_0641_copy_1280x720.jpg   DSC_0640_copy_405x720.jpg

まだ紅葉が綺麗でしたよ (^^)

平日の昼間だったので、お母さんが子供を連れてたくさん

来ていました。

久しぶりに公園内を歩きましたが結構、遊具などもあるんですね。

DSC_0639_copy_1280x720.jpg   DSC_0638_copy_1280x720.jpg

DSC_0637_copy_405x720.jpg

前回は、体育館に車を止めてみましたが、あちら側は、黄色の

イチョウ並木で、公園内は赤いモミジが綺麗でした (^^♪

来年は、お弁当でも買って、モミジでも眺めながら食べるのも

良いかもしれませんね (^^)
posted by office-hem at 15:55 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月28日

久しぶりの「きゅうび」 (^^)

221121(月)  @御幸ヶ原

母と久しぶりの居酒屋きゅうび (^^♪

最近では、夜はあまり出掛けず昼の外食が多くなりました。

と言っても、月に1度ていどですが (^-^;

DSC_0630_copy_1280x720.jpg   DSC_0631_copy_1280x720.jpg

この日は、刺し盛り・焼鳥・もつ煮など頼んで食べて

来ました。 あっ、カキフライもあったので、それも

いただいて来ましたヨ!

DSC_0632_copy_1280x720.jpg   DSC_0633_copy_1280x720.jpg

DSC_0634_copy_1280x720.jpg

家からも近くて、料理もおいしいので良く利用させて

もらってます。

も〜11月も終わりですね!

毎年、1年が過ぎるのが早く感じます (@_@。



posted by office-hem at 18:44 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月16日

駅東公園 (^^)

今年もイチョウの木が、綺麗に紅葉しました!

ブレックスアリーナ前の駅東公園 (^^)

DSC_0627_copy_1024x576.jpg  DSC_0629_copy_1024x1820.jpg

ご夫婦や、お子さん連れの家族の人達がスマートフォンで

写真を撮っていましたよ (^^♪

本格的に一眼レフカメラで写真を撮っている、ご年配の方も

いましたね!

DSC_0626_copy_1024x1820.jpg

イチョウ並木も、とても綺麗でした (^.^)
posted by office-hem at 11:14 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月15日

お客様から頂き物 (^^)

221114(月)

お客様の倅さんが、修学旅行に行ってお土産を買って

来てくれました !(^^)!

ご丁寧にスタッフ分も頂いてしまいました。

DSC_0630_copy_1024x1820_1.jpg

修学旅行・・・楽しかったかなぁ?

お土産ありがとうございました。
posted by office-hem at 17:48 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月11日

韓丼 (^^)

221108(火)  @実家

実家の裏に、からやまと言う唐揚げ弁当とテイクアウトの

店がありましたが、そこが10月後半に店が変わり、韓丼

が入りオープンしました。

カルビ丼やスン豆腐と看板には書いてありましたが、気に

なっていたので、お昼をテイクアウトで買いに行きました。

メニューも豊富にありました!

とりあえず定番の「カルビ丼」並みで¥610

_20221108_155925_copy_1280x904.jpg

スープは家にあった、ワカメスープ (^^)

_20221108_155857_copy_1280x1024.jpg

カルビ丼! 美味しかったですよ (^^♪

これは良い店が近くに出来て最高! メニューも沢山あるし

休みで家にいる時は、いろいろ食べくらべして見たいですね (^^)
posted by office-hem at 12:40 | TrackBack(0) | オーナー ブログ

2022年11月09日

久しぶりの笠間 (^.^)

221108(火)  @笠間市

コロナ前は、ドライブがてら笠間稲荷神社に参拝に行って

ましたが、だいぶ回数が減りました (^-^;

天気も良く夕方から用事が入っていたので、ドライブがてら

笠間まで! 7日までは、益子で陶器市なども行っていた

ようですね。

笠間に着いたら・・・人がたくさん (@_@。 菊祭りでした!

DSC_0613_copy_405x720.jpg   DSC_0614_copy_1280x720.jpg 

DSC_0620_copy_1280x720.jpg   DSC_0619_copy_405x720.jpg 

鏡内には、たくさんの菊が飾ってありました!

笠間稲荷神社菊まつりは、11月23日までやっている

そうですよ (^^)

DSC_0616_copy_1280x720.jpg   DSC_0617_copy_1280x720.jpg 

DSC_0618_copy_1280x720.jpg

菊人形・・・懐かしですね〜っ (^^)

DSC_0621_copy_1280x720.jpg

鳥居近くの傘アートも、なかなかでしたよ (^^♪

この日は人もたくさんいたので、参拝をしてから菊の写真を何枚か

撮って15分程で帰りました。

も〜普通に人が増えて来ましたね! 早くコロナなど気にせず

ゆっくりと出掛けられる日が早く来ると良いですね。
posted by office-hem at 18:52 | TrackBack(0) | オーナー ブログ